ミテンの本棚 > みやざき風土記 | ||||||
|
||||||
>>
バックナンバー一覧
|
||||||
|
||||||
13番 大神神楽(神武神楽) 2:38〜3:22 三納代神楽 稲荷山 黒毛頭に天冠、白女面を着ける。薄黄の狩衣に朱の袴を着し、勾玉・管玉の首飾りを帯びる。閉扇を横にして前に出し、 「豊国を何とみるめの神跡の 印の榊葉まだ見えぬ」と歌いながら舞処を廻り、 「此処は もとより高天原に 神集まりて 謡(うたい)を歌い 舞を舞い 舞楽なせども 神明いまだ 見え給わずして 千早の袖を簪つれて 千早の袖を簪つれて 伊勢の国にぞ帰りける」と、退場する。 法者「稲荷山を招じ奉って 天岩戸を祈り奉れども 神明もいまだ御納上(納受)なく候 ほどに 里人を招じ奉って 共に岩戸を祈らばやと存じ候 如何に里人や まします里人やまします」 里人 白毛頭に赤黒い老人面、白衣に黄身の狩衣、袖を脱ぐ。薄青の袴、足袋を履く。左手に竹杖、右手開扇でよたよたと杖をつきながら登場、出ながら次の唱教を唱う。 「しばしこそ 葉山繁山茂るとも 神路の奥に道あるものを まだ聞きなれぬ神の御声(おんこえ)として 里人と召され候は そもそも何の子細によって召され候やらん」法者の前に来る。 法者 「里人を招じ奉るも 別な儀ににてもなし 通りの法者通りの子巫女(こみこ)を参り 天岩戸を祈り奉れども 神明いまだご納上なく候ほどに 里人を招じ奉ってともに岩戸を祈らばやと存じ候 はあて 寿の謂れは候」 里人 「いいえ いいえ 寿が身として知るべき事は候はねど 寿の謂れを ああら粗ら語って聞かせ申さん」 法者 「さん候」 法者と里人は向い合ってしゃがみ込み、里人が寿の謂れを言う。 里人 「そもうそもう天神七代の初めには 第一に国常立命 第二には国狭槌命 第三には豊国命 第四には埿土煮沙土煮命(ういじにすいじにのみこと) 第五には大戸之道大苫邊命(おおとまべのみこと) 第六に面足惶根命(おもたるかしねのみこと) 第七には伊弉諾命(いざなぎのみこと)伊弉冉命(いざなみのみこと)とや申すらん さあて又 地神五代の初めには 第一には天照皇大神命(あまてらすおおみかみ) 第二には正勝吾勝勝速日(まさかつあかつかちはやび)天之忍穂耳命(あめのおしほみのみこと) 第三には天津彦彦火瓊瓊杵命(あまつひこひこほのににぎのみこと) 第四には天津彦火穂穂手見命 第五には日子波限建鵜葺草葺不合(ひこなぎさたけうがやふきあわせず)の命とや申すらん さて又 国を初めて造るには豊葦原の中津国とや申すらん あら面白の日本ぞや ある夜につけてよく見れば せきかんがとしていづくしや 大神ここにましませば 諸神はこれを見給うて 大神も諸神も高天原で難策をはじめつつ いいかでか神も ようごよごと あらし給はねば 歌いもあえてこの寿は 深山(みやま)隠れと立ち帰る 深山(みやま)隠れと立ち帰る」 杖をつきよたよたとした歩きで申す。 法者「のうのう寿殿 それに御入(おんい)り候や 物申べきことに候」 里人「なあに 何事によって召され候や」 法者「ああれに見える深山こそ 何の深山と申すげに候」 里人「ああれ ああれこそは鏡の深山とや申すげに候」 法者「はあて 国はいかに」 里人「とおよ 豊国とや申すげに候 そなたの神(しん)は如何に」 法者「なあに 帝(みかど)の事にてもなし 通りの天女の事なり」 里人「通りの天女とよく聞けば 今に何かを包むべき うち現れてこの寿は 教たる事あらたなり 大神ここにましませば 諸神はこれを見給うて 大神も諸神も高天原に難策をはじめつつ いかでか神(しん)もようごよごとあらし給はねば歌いもあえて この寿は岩戸隠れと立ち帰る 岩戸隠れと立ち帰る」と言いながら立ち去る。 |
||||||
2024-12-13 更新 | ||||||
2025
| 01
|
||||||
著者プロフィール | ||||||
前田 博仁(まえだ ひろひと) 昭和40年宮崎大卒。県内小学校、県総合博物館、県文化課、県立図書館を歴任、 平成15年宮崎市立生目台西小学校校長定年退職。 現在、宮崎民俗学会会長 (県)みやざきの神楽魅力発信委員会顧問、(県)伝統工芸品専門委員、 高鍋神楽記録作成調査委員会参与、日南市文化財審議会委員 著書 『近世日向の仏師たち』(鉱脈社) 『薩摩かくれ念仏と日向』(鉱脈社) 『近世日向の修験道』(鉱脈社)、 『比木神楽』(鉱脈社)、 『神楽のこころを舞いつぐ』(鉱脈社)、 他に『鵜戸まいりの道』 『飫肥街道』(鉱脈社) 共著 『宮崎県史 民俗編』 『日之影町史(民俗)』 『北浦町史(民俗)』 『日向市史(民俗)』 『清武町史(民俗)』 『みやざきの神楽ガイド』 |
||||||
|
||||||
(1) 2 3 4 5 6 7 8 9 10 » | ||||||
PopnupBlog 3.0 Denali-1225 created by Bluemoon inc. |